年末年始に降った雪もあっという間に溶けてしまって。
主要な道路にはほとんど雪はなく、生活する上では助かる毎日。
一方で、虫や動物たちも同じ条件のはずで、畑にはイノシシの足跡、
昨年末ごろに大量発生していたカメムシの行方も気になります。
どうか虫の大発生となりませんように、、今年の果樹や野菜が心配です。
さて、今は一年の中で一番寒いと言われている時期。
朝は氷点下になると霜が降りて、キーンと冷える感覚。
その冷える静寂が心地よく感じます。
でも、寒くなるとどうしても身体が硬くなり、動きも鈍くなります。
そして暖かいところから動きたくなく、ついついダラダラと過ごしてしまう自分、、、。
そんな中で無理して身体を動かすと、身体を痛める原因になりかねません。
いつもの50%くらいの頑張りで身体をほぐし、整えるイメージがおすすめです。
草木が春に向けてエネルギーを蓄えていくように、自分自身の身体の中にエネルギーを蓄え、
徐々に春に向けて準備を進めていただけたらと思います。
3月からは急に暖かくなる予報も出てます。
そうなんです、準備をするなら今がおすすめです!
ヨガのクラスへのご参加お待ちしてます!(笑)
【今月のテーマ】「集中」
先月まででチャクラがある程度整った前提で、いよいよ瞑想へと進んでいきます。
これから心を整えていくのですが、心はあちこちに動き回るのが大好きで
なかなか留まることが難しい性質を持っています。
これを留まらせていくのが「集中」になります。
が、心の制御は当たり前ですが、難しいものです。
料理をしたことが無い人が、いきなりフルコースの料理を作ろうと思っても出来ないように、
急にできるものではありません。何をするのにも練習が必要です。
瞑想にも練習が必要になります。
何度も何度も繰り返していく必要があります。
正直、その成果は見えにくく途中で断念したくなるかもしれません。
そのため、まずは身体を使っていくヨガのクラスがおすすめです。
身体を動かしながら、その感覚に心を「集中」させていくことで、
より瞑想的な状況に近づいていく感覚を感じていただけたら嬉しいです。
もちろん、瞑想はなぁ、、、心はなぁ、、、という方もご参加大丈夫です。
緩やかに身体を整えるイメージでの参加でも全然大丈夫です!
難しく考えすぎず、ご参加ください。
以下、2025年2月のヨガクラスの予定になります。
いつでも、ご参加お待ちしております。お気軽にお問い合わせください。
2025年2月のヨガクラス
ご質問や申し込みはお問い合わせより、お気軽にどうぞ。
以下、クラスの詳細日程になります。
■スタジオ・J■
場所:山形市あこや町2丁目2−2 ミュージック昭和北隣り
やさしい瞑想ヨガ<火曜日(第1・3週)>
2月04日(火)13:00〜14:00
2月18日(火)13:00〜14:00
瞑想ヨガ<火曜日(月3回)>第2週は祝日でお休みとなります。
2月04日(火)18:00〜19:00
2月18日(火)18:00〜19:00
2月25日(火)18:00〜19:00
心のヨガ<火曜日(第2・4週)>第2週は祝日でお休みとなります。
2月25日(火)15:00〜16:00
Odaka Yoga<木曜日(第2・4週)>
2月13日(木)19:30〜20:30
2月27日(木)19:30〜20:30
心のヨガ<土曜日(第1・3週)>
2月01日(土)15:00〜16:00
2月15日(土)15:00〜16:00
■お寺ヨガ@称念寺
場所:山形市長町1-12-39
facebookページ:https://www.facebook.com/oterayoga.shonenji
詳細については、facebookページ or お問い合わせにて。
お寺の雰囲気を味わいながら、心と身体を整えていくヨガになります。ご参加お待ちしてます!
2月16日(日) 19:00〜20:00 動のOdaka Yoga
2月19日(水) 19:30〜20:30 お寺の瞑想ヨガ
■North Y ヨガ教室
場所:山形新聞北山形専売所内
山形県山形市桧町3−4−42
facebookページ:https://www.facebook.com/northy.yoga/
日曜の朝、Odaka Yogaの波の動きでやさしく身体をほぐし、スッキリとした1日を!
詳細については、facebookページ または お問い合わせにてお問い合わせください。
2月09日(日)10:30〜11:30 やさしいOdaka Yoga
ヨガの哲学を感じ、より内側へと意識を向けていく”陰”寄りのクラスです。
自宅でのんびりと受講できます。
2月12日(水)21:00〜22:00 夜のラージャヨガ 「瞑想編#1集中」
暖かくして、身体を整えながら健やかにお過ごしください!
コメントをお書きください